すー
さて、今回は出張で東京に来たついでに原宿の美容室で髪を切ってきました!
土日になかなか時間がとれず、4ヶ月間も髪を伸ばしてほったらかしの状態。
目次
東京っぽくなった分だけ先輩がお金を払ってくれる
すー
一緒に出張に来ていた先輩に話すと、「俺が東京を感じた分だけ費用出してやる!」
とのことで俄然やる気が出始める、、、!
ということで、まずは美容室を探しました。
おのののかさんも通う原宿の美容室に行くことに。
大学時代の友人が東京で働いているので、オススメの美容室がないか聞いてみると、
「私の行ってる原宿の美容室行く??笑 おのののかと一緒だよ!」
と返信があったので、すぐに予約!
参考 エクラ(ECLAT)ホットペッパービューティーどんな髪型にでもしてもらえるように、ホットペッパーで、「カット」「カラー」「パーマ」を全て予約。
ということで、原宿駅から徒歩8分ほどの所にある、ECLAT 【エクラ】さんに行ってきました!
店舗内はこんな感じでめちゃくちゃおしゃれ。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
緊張しながら、「東京っぽいヘアスタイル」を注文する。
もともといつもと違う美容室に行くのは緊張するのに、さらに原宿の美容室となると心臓がもたない。
ということで、友人に付き添ってもらうことに、、、(ありがとう、、、)
今回担当していただいたのは、真剣佑さん似のイケメン美容師の桃田さん(@hideto_momota)!
すー
髪の毛明るくしても、パーマかけても刈り上げても大丈夫です。全てお任せしても大丈夫ですか?
ということと、東京っぽくなった分だけ先輩がお金を払ってくれるということを伝える。
「わかりました、任せてください!でも責任重大ですね!笑」と桃田さん。
カット前の僕の髪型
4ヶ月も髪を切らずほったらかしの僕のヘアスタイルはこんな感じでした。

↑カット前で緊張している僕(友人撮影)
カット後の僕の髪型
4ヶ月伸ばしっぱなしの髪の毛のカットが進み、、、
こんな感じでスッキリした髪型に!髪の毛の量が減って頭が軽い!!
人生初のブリーチをする
続いて、髪の毛を染めていきます!
大学時代に一度だけ、茶髪にしたことがあったのですが、ブリーチは初!

ブリーチ剤を塗り込んでもらう。どきどき。
時間をおき、ブリーチ剤を洗い流すと、、、

人生初の金髪に!!似合わない!!笑
スーパーサイヤ人にはなれない、、、
髪をグレーに染めて、ヘアセットをしてもらう。
ブリーチした髪に、グレーのカラーリング剤を塗り込んで、しばらく待ちます!
洗い流し、髪を整え、ヘアアイロンとワックス、スプレーでヘアセットをしてもらう。
(この辺で友人が帰ってしまったので写真がありません笑)
東京を感じるヘアスタイルに!!!
ヘアセットが終わり、担当の桃田さんに撮影していただきました!!(おしゃれに撮っていただきありがとうございます!)
結果がこちら、、、!!!




自分じゃないくらいイケイケ過ぎる!!!
東京に!東京におりそう感がすごい!
比較するとこんな感じ。(自分が自分でない!!笑)
ヘアセット方法を教えていただく
今回は、ブリーチをしたこともあり、髪が痛むので、パーマはしないことに。
代わりに、ヘアアイロンで無造作感を演出!
これを機にヘアアイロンを買おうということで、簡単にできるヘアセット方法も教えていただきました。
早速、アマゾンでこれらをポチりました笑 頑張るぞ〜
SALONIA サロニア ストレートアイロン SL-004S 海外対応 黒
最後に
ということで、原宿の美容室ECLAT 【エクラ】さんで「東京っぽいヘアスタイル」にしていただきました!
漠然とした無茶な注文に笑顔で対応してくださった桃田さん、温かい目で長時間付き添って撮影までしてくれた友人、ありがとうございました!!
「〇〇(地名)で〇〇っぽい髪型にしてきた」シリーズは今後も続けたい!!
ちなみに、おまけですが、「韓国の美容室で韓国っぽいヘアスタイルにしてください」と注文したときはこんな感じになりました。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
それではまた!
コメントを残す