すー
ということで、今回は広島駅の目の前、福屋広島駅前店の屋上で開催されている「屋上パノラマ ビアガーデン」に行ってきました。
目次
福屋広島駅前店の「屋上パノラマビアガーデン」について
福屋広島駅前店は、広島駅南口の正面にあるこの建物。
ここの屋上でビアガーデンが開催されています。
広島最大級のビアガーデンで、その席数はなんと1,000席!
時間無制限で食べ飲み放題なのが特徴です。
広島駅付近で迷子になって遠回りしてしまう。
広島駅付近初心者なので、地下道を通れば直通で福屋に行けることに気付かず、ぐる~っと遠回りしてなんとかビアガーデンにたどり着きました。
広島駅南口から地下に入り、福屋の地下2階からエレベーターで屋上まで一気に行けます。
テント席なので雨の日も安心!
なんとか到着しました。受付でお金を支払って、中に入ります。
屋上には、テント席があるので雨の日でもビアガーデンを楽しむことができます。
雨でもOKなので、会社の飲み会などで利用するときには安心ですね!
ビアガーデンの幹事をすると天候のことも気にしないといけないので大変なんですよね、、、
金曜日の19時半頃に入場したのですが、テント席はほぼほぼ満席!
客層は、若い人は少なく、おじさまおばさま方が多く、会社の飲み会で来てた人もちらほら。
お子さん連れのお客さんも。
この日は、雨が少しチラついていたので、皆テント席に集まっていました。
全自動ビールサーバーで自分で注ぎます!
受付でお金を払うと、こんなチケットがもらえます。
このチケットと引き換えでジョッキをいただく。
こちらが飲み物コーナー。
ビールはセルフで注ぎます!
いざ、注ぎます!
ウイーンガシャガシャ
自動でビールが良い具合に注げる、神の装置!!
家に1台欲しい。
ビールに合う食べ物だらけのビュッフェコーナー
食べ物コーナーはこんな感じ。
焼きそば、焼き鳥、唐揚げ、ソーセージなどなど、ビールに合う味が濃いめの食べ物がズラーっと並んでいました。
味は可もなく不可もなく、ビールに合うからとりあえず最高!外で食べればたいていのものは美味しくなりますからね。
行ってみた感想など
福屋広島駅前店のパノラマビアガーデンは、一言で表すなら「THEビアガーデン!」なビアガーデン。
いい意味でお洒落さは皆無で、ただただビールと会話を楽しめる!そんなビアガーデンでした。
価格も広島のビアガーデンの中では、安めの設定で、時間無制限・食べ飲み放題なのでコスパはいいと思います!
福屋広島駅前店の「屋上パノラマビアガーデン」の情報
参考 福屋広島駅前店 屋上 パノラマ ビアガーデン広島の百貨店 福屋営業期間
2018年5月10日(木)〜9月24日(月/振休)
※6月25日(月)・28日(木)は休業
営業時間
17:00~22:00(ラストオーダー21:30)
料金
男性:3,100円
女性:2,900円(毎週火曜日はレディースデーで2,700円)
中高生:1,500円、小学生:1,000円、小学生未満:500円、3歳以下:無料
時間制限
時間無制限、食べ飲み放題
住所
〒732-8511 広島市南区松原町9-1
交通アクセス
広島駅の目の前
参考 【2018最新】広島市のおすすめビアガーデン【価格順】 SU-BLOG
コメントを残す