Amazon「加湿器」売れ筋ランキング見る

期待理論

モチベーションをいかにあげるか。

自分のモチベーションもそうなのですが、
誰かのモチベーションを上げたいとき、どうすればいいのか。

誰かをやる気にさせる、場を盛り上げるのが自分はあまり得意ではありません。

モチベーションに関する理論で、「期待理論」というものがあるので今回はそれを紹介します。

期待理論とは?

期待理論とは、1964年にブルーム(V.Vroom)によって提唱されたモチベーション理論の1つ。人間がどうやって動機付けられるのかという「動機づけの過程」に注目し、人間の行動は、「どこまでやればよいかの限界値が明確で、どうすればよいのか戦略が必要充分であり、達成した目標の成果が魅力的であれば、その目標に向かって動機付けされる」という考え方のこと。

http://leadershipinsight.jp/dictionary/words/expectancy_theory.html

つまり、

①目標が明確であり、
②その目標を達成させれる戦略が十分にあり、
③達成後の成果が魅力的であれば

その目標へのモチベーションが上がるというわけですね。

やる気は3要素のかけ算?

やる気は3つの構成要素の掛け算であり、少なくとも1つの要素がゼロに近ければ、モチベーションはゼロに近くなります。

http://www.motivation-up.com/motivation/vroom.html

モチベーション=【努力】×【成果】×【報酬の魅力】

 

つまり、目指すべき「目標」に対して努力ができるか?(難しすぎて努力できない目標は×)

その努力をして成果がでるか?(戦略的でない努力では、成果はでない)

その成果に対する報酬は魅力的か?(ただ働きではモチベーションが維持できない(?))

この内一つでもゼロに近づいてしまうとモチベーションはみるみる下がっていきます。

 

確かに報酬が魅力的であり、成功できる確信があれば、努力も自ずとできそうです。

最後に

モチベーションをあげるには、

①明確な目標があり、
②その目標を達成できる、戦略が用意されており、
③達成したときの報酬が魅力的である

ことが大切だとわかりました。

どれが欠けていてもいけません。

 

死ぬまで付き合っていなかいといけない、自分の感情やモチベーション。

上手くコントロールできるようになっていきたいです。

 

まずは、このブログへのモチベーションを向上させたい。

このブログは毎日続けれていないのは、
上記の②目標を達成できる、戦略が用意されていないからだとわかりました。

——-
①明確な目標があり、(月3万PV)
②その目標を達成できる、戦略が用意されており、(・・・)
③達成したときの報酬が魅力的である(広告収入が入り、ブログだけで飯が食える)
——-

目標を達成できるための戦略について考えて行く必要がありますね。

頑張ります。

それでは。

[adsense]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です