Amazon「加湿器」売れ筋ランキング見る

ツイートを時間指定で自動削除する方法。

 

過去のツイートを友達に見られても平気ですか?

大学生の時や転職前の時のツイートを見られても大丈夫ですか。

 

過去のつぶやきで黒歴史がばれたりしませんか。

なんだか心配になってきた人は、ツイートを定期的に削除できるようにしておきましょう。

 

 

APIとかサーバーとかphpとかさっぱりピーマンというあなたでも、

手順に従えば簡単に設定できます!

わかりにくいところがあればコメントまたはお問い合わせより、気軽にお尋ねください。

 

それでは、やっていきましょう。

 

Twitter APIを使えるようにする。

Twitter Appsにログインする。

 

こちらから。

https://apps.twitter.com/

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-17-44-51

Sign inをクリックしてログイン。

 

新しいアプリケーションを作成する。

twitterapp

「Create New App」をクリックする。

 

作成するアプリケーションの情報を記入する。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-17-59-56

記入する項目内容
Name

アプリケーションの名前。重複禁止。

Descriptionアプリケーションの概要。
Websiteアプリケーションを動かす、webサイトのトップページ
Developer Agreement利用規約。「Yes,I agree(同意)」にチェック。

※Callback URLについては、未記入で大丈夫です。

 

APIキーを確認します。

twitterapp2

アプリケーションが作成されました。

「Key and Access Tokens」をクリックします。

 

twitterapps3

API KeyとAPI Secretは後ほど使用します。

 

アクセストークンを取得する。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-18-26-45

「Create my access token」をクリックして、アクセストークンを取得します。

 

twitterapps4

※Access TokenとAccess Token Secretは後ほど使用します。

Access Levelについては初期設定で、「Read and Write」になっていると思います。

 

ツイートを削除するPHPファイルを作成する。

コードにAPIキー等を入力する。

コードはこちらのサイトを参考にさせていただきました。

https://syncer.jp/Web/API/Twitter/REST_API/GET/statuses/user_timeline/

https://syncer.jp/Web/API/Twitter/REST_API/POST/statuses/destroy/id/

 

 

コード内の以下の部分を先ほど取得した値に書き換えてください。

$api_key = ‘XXXXXXXXXXXXXXXX’ ; // APIキー
$api_secret = ‘XXXXXXXXXXXXXXXXX’ ; // APIシークレット
$access_token = ‘XXXXXXXXXXXXXX’ ; // アクセストークン
$access_token_secret = ‘XXXXXXXXXXXXXXXX’ ; // アクセストークンシークレット

 

$screen_name = ‘@XXXXXXXXX’; // スクリーンネーム

については、ツイッターのユーザー名@〜に書き換えてください。

 

削除ツイート数を指定する。

$get_count = 100; // 取得件数(最大100件まで)
$require_number = 10; //ループ回数

 

希望の時間に何ツイート削除したいかによって値を変えてください。

1日に1回ツイートを削除するのであれば、1日の平均ツイート数より少し多いくらいを設定しておくとよいかと思います。

1日に100ツイートするのであれば、取得件数を100のままで、ループ回数を1に変更してください。

 

作成したPHPファイルをサーバーにアップロード

PHP, cronが使用できるサーバーを既にお持ちの方でロリポップ以外のサーバーを利用している方は、

「○○(サーバー名) cron設定」で検索してみてください。

ここでは、ロリポップレンタルサーバーでの設定について説明します。

 

サーバーを持っていない方

サーバーを用意しましょう。

ここでは僕も使っている「ロリポップレンタルサーバー」を使っていきます。

サーバーの中では有名なものなので、わからないところがあっても調べればでてくるので安心です。

一番安いプランの月額100円のプランで十分だと思います。

10日間はお試し期間で無料なので、「ツイートが自動削除されていく生活」を10日間味わってから考えてみてはいかがでしょうか。

エコノミープラン 詳細はこちら

 

ロリポップレンタルサーバーの申し込み方法

上記リンクに飛ぶとこのような画面がでてくるかと思います。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-19-40-08

一番左の「エコノミープラン」を選択してください。

他のことにもサーバーを使う予定があれば、他のプランを選んでも大丈夫です。

ここでは一番安いプランを使用していきます。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-19-43-06

情報を入力していきます。

ツイートの自動削除のみでしか使わないのであれば、「アカウント」と「ロリポップ!のドメイン」

は何でも大丈夫です。既に利用されていないものにしましょう。

入力が終われば、「お申し込み内容入力」をクリックします。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-19-48-40

次にこのような画面が表示されるので、入力していきます。

入力が終わったら「申し込み内容を確認」をクリックします。

内容を確認後、「利用規約」に同意を選択し、申し込みを完了させてください。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-19-57-47

無事完了したら、「管理画面にログインする」をクリックします。

これでサーバーの利用登録は完了です。10日間は無料で利用が可能です。

継続して利用したい場合は、管理画面から、「ご契約手続き」へ進んでください。

契約手続きをしなければ自動的に削除されます。

 

次に、管理画面からサーバーに「PHPファイルをアップロード」する方法を説明していきます。

 

PHPファイルのアップロード

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-19-58-33

先ほどの手順の続き、またはトップページからログインするとこような管理画面がでてくるかと思います。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-19-58-53

サイドバーの「WEBツール」→「ロリポップ!FTP」をクリックします。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-21-19-01

このようなページが表示されます。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-21-20-42

アップロードのアイコンをクリックし、phpファイルを選択しアップロードしたら完了です。

 

PHPファイルの作成方法がわからない方でも大丈夫

ロリポップ!FTPから直接ファイルを作成することもできます。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-21-23-38

「新規ファイルを作成」のアイコンをクリックします。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-21-27-47

ファイルの作成画面がでてくるので、入力していきます。

ファイル名は、「○○(半角英数字).php」にしてください。

文字コードは、初めからutf-8になっていると思うのでそのままで大丈夫です。

そして、先ほど紹介したphpのコードをここにコピペします。

APIキー等は自分のものに隠岐変えてください。

 

完了したら、「保存する」をクリックしてください。

保存後、上記画像のURLにアクセスすると、プログラムが起動し、ツイートが削除されます。

取得件数を100、ループを1にしていれば、100ツイート分削除されます。

 

.htaccessファイルを作成してアクセスを制限する。

このままにしておくと、誰かがツイート削除のURLにアクセスした場合、ツイートが削除されることになります。

普通に考えて、自分以外がこのURLを知ることはほとんど有り得ないのですが、念には念をということでアクセスを制限します。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-21-40-55

先ほどと同じ方法でファイルを作成していきます。

 

場所操作
ファイル名「.htaccess」と記入する。 
文字コード「ASCII」を選択
コード記入欄

<Files “○○○○.php”>
Order allow,deny
Deny from all
</Files>

○○○○には作成したphpファイルの名称を記入。

 

上記の作業を終えたら、「保存する」を押してください。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-21-46-56

先ほどアップロードしたファイルのURLにアクセスし、上記の画面が表示されれば完了です。

これで間違ってアクセスすることや、他の人がアクセスすることでツイートが削除されることがなくなりました。

 

cron設定

次に、先ほどアップロードしたプログラムが、時間指定で起動するように設定していきます。

cronとは、UNIX系システムの常駐プログラム(デーモン)の一種で、ユーザの設定したスケジュールに基づいて指定したコマンドやシェルスクリプトなどを自動実行してくれるプログラム。

実行スケジュールは毎時、毎日、毎週、毎月をはじめ細かく指定でき、「crontab」というファイルに記述・保存しておく。crond(cron daemon)というプロセスがcrontabの内容に従って、決められた日時にコマンドなどを実行してくれる。

IT用語辞典

このcronの設定をロリポップ!レンタルサーバーなら簡単に行うことができます。

 

ロリポップ!レンタルサーバーの月額100円のエコノミープランであれば、

1つのみcronを登録することができます。

エコノミープラン 詳細はこちら

 

早速見ていきましょう。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-04-17-20-33

ユーザー専用ページから「WEBツール」→「cron設定」に進みます。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-04-17-20-46

このような画面がでてくるので情報を入力していきます。

 

入力箇所内容
cron設定名

「ツイート定期削除」など

わかりやすいものならなんでも大丈夫です。

日付(月)

特定の月に定期削除するなら「○月」を選択。

それ以外であれば、「毎月」を選択。

日付(日)

特定の日に定期削除するなら「○日」を選択。

それ以外であれば、「毎日」を選択。

曜日

特定の曜日に定期削除するなら「○曜日」を選択。

それ以外であれば、「毎日」を選択。

時間(時)

特定の時間に定期削除するなら「○時」を選択。

それ以外であれば、「毎時」を選択。

時間(分)

特定の分に削除するなら「○分」を選択。

それ以外であれば、「○分毎」を選択。

実行ファイルパス先ほどアップロードした「○○.php」を入力。

 

少しわかりにくいので例をいくつか挙げていきます。

例)毎朝5時に定期削除したい場合(僕はこの設定にしています。)

「毎月、毎日、毎日、5時、0分」と順番にいれます。

 

例)毎週月曜日の0時に定期削除したい場合。

「毎月、毎日、月曜日、0時、0分」と順番にいれます。

 

例)1時間毎に削除したい場合。

「毎月、毎日、毎日、毎時、0分」と順番にいれます。

 

以上で設定は終了です。

設定して確認してみてください。

 

一度設定したcronは編集できないので、一度削除してから再設定してください。

 

定期削除設定が済んだらツイート全削除。

ツイート全削除については、(疲れたので)説明は割愛します。

先ほど作成したphpファイルを何回か起動させれば、ツイートを削除することもできるのですが、

ツイート数が多い場合はちょっと面倒くさいかもしれないので、便利なツールを紹介します。

 

http://kurorekishi.me/cleaner/getstarted

 

「黒歴史クリーナー」というツールで、ツイートを全削除することができます。

 

使い方や注意点、噂されてる危険性などについてはこちらのブログに詳しく紹介されていました。

http://chuumoku-news.com/kurorekishi-cleaner-2536

 

最後に

ツイート定期削除で安心なツイッターライフを!

僕も毎朝5時に定期削除設定することで、安心してくだらないことをつぶやけるようになりました。

滑っても、5時に消えると思えば大丈夫だし、過去ツイートを遡って鳥肌が立つ心配もありませんよ〜。

それでは!

 

 

6 Comments

GED

大変参考になりましてうまいこと削除することができました
ちょっとこだわってみたいのですが,例えばツイートしてから3日以上経ったツイートのみ削除するにはどうしたらいいでしょうか?

返信する
yuta suzuki

GEDさま
はじめまして。参考になったようで良かったです!
「ツイートしてから3日以上経ったツイートのみ削除する」方法について、素人ながら回答いたします。

主な考えかたは、こちらの記事の要素を利用すれば可能かと思います。

【特定のハッシュタグを除いてツイートを自動削除する方法。】
https://ytszk.info/blog/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%82%92%E9%99%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%89%8A%E9%99%A4/

こちらの方法では、TwitterAPIの中でも「GET search/tweets – ツイートを検索する(https://syncer.jp/Web/API/Twitter/REST_API/GET/search/tweets/)」
を利用して該当のツイートのidを抽出してから、削除を行っています。

GET search/tweetsの中でも、「”until” => “2017-01-17″」(YYYY-MM-DDの形式)で検索することで、指定日時以前のツイートを検索することができます。

これができると、指定日時以前のツイートを全削除することが可能です。

どのように「3日前」を設定するのかという点ですが、こちらの記事が参考になりそうです。

【PHPでの日付取得方法! 詳細まとめました】
https://eng-entrance.com/php-date

cron設定で毎日phpを実行するようにし、
php実行時に、「その日の日付」を取得し、
「その日付-3日」という風に出力することで、

毎日、その日から「3日前以前」のツイートを削除することができるようになるのではないでしょうか?
すなわち、「3日間はツイートが保持」され、それ以上たつと削除されます。

僕も実際に試していないので、想像の範囲内ですが、、、
あくまで自己責任でお願いしますね!

もしわからなければ、僕が実際に試してみて、記事にしようと思います!
よろしくお願いします。

返信する
GED

そして原因がわかった気がします
私のアカウント鍵垢なのでどうやらsearchできないようです…

返信する
yuta suzuki

何かいい方法があると思うのですが、今はぱっと思いつきません、、、
解決策がわかれば、ご共有いただきたいです!

返信する
GED

あれから自分なりに調べてみたのですが私の知識と実力では難しそうです
策も無いので手動でせこせこ消してます…

返信する

yuta suzuki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です